本記事を読んでほしい人
- マイプロテインをお得に購入したい人
- マイプロテイン購入時の注意点と役立つ情報を知りたい人
- プロテイン選びをしている筋トレ初心者
知人に勧められ、マイプロテインを2020年夏から愛用しているブログ管理人です。
安いし、Googleの検索結果にも良く出てくるし…と、かなりゆるい感じのきっかけでしたが、満足度が高く使い続けています。
今回は、ネットやSNSでよく見かけるマイプロテインの「疑問」を広い集め、自身の経験を元に「必要な情報」をまとめてみました。
本記事の概要・目次
本記事の編集者
マイプロテインの良いところ・悪いところは?
まずマイプロテインについてですが、ヨーロッパで売上No.1のプロテインブランドで、価格の安さと豊富な種類から日本でも人気です。
個人的にプロテインに関しての一番の悩みが「価格」だと思っており、そうなるとマイプロテインが自然と選択肢に挙がってくると思います。
簡単にですが、メリット・デメリットをまとめるとこんな感じです。
マイプロテインのメリット
- 値段が圧倒的に安い
- 味の種類が豊富
- 利用者が多く安心
マイプロテインのデメリット
- 海外からの発送なので、届くまでに時間がかかる
- 発送トラブルがまれに起きる(私は起きたことがないです)
初めてなら「初回限定お試しセット」が絶対おすすめ
プロテイン選びの最初のハードルが「価格」です。意外に高いですよね。
ちょっとゴリ押し感出ていますが、もし初マイプロテインでしたら「ホエイプロテイン1kg+ミニシェイカーお試しセット」がおすすめです。
1,890円で必要なすべてが揃う
- 50種類以上の味から選べる
- 1kgと約1ヶ月分あり、お試しに十分な量
- 専用のシェイカー付き(普通に使いやすいです)
- 軽量スプーン付き
- 送料込み
単純に1kg/1,890円と考えても、かなり安い部類だと思います。
紹介コードを上手く使えば、初回のみ「2kg」をほぼ同じ値段で購入することも可能です。
マイプロテインのホームページ から新規アカウントを作成する際に、下記コードを入力するだけです
MFVA-R6
紹介コードを入力しても個人情報などは一切伝わらないのでご安心ください。
購入時に気をつけることは?
初回限定お試しセットの購入の場合は、特に気をつけることはありません。
強いていえば発送に7日〜12日かかるくらいでしょうか。
お試しセット以外を買うときに最低限気をつけたいことをまとめました。
セール時期に買う
月に1〜2回、何かしらのセールを行っています。
平均すると40〜45%引きとなるので、オンライン上の表示価格から半額くらいになります。
年に2回ほど50%引きとなるビックセールがありますが、基本的には月1〜2回のセール時期に買えば問題ありません。
配送料無料にするために合計金額は8,500円以上にする
通常1,800〜2,600円の配送料がかかりますが、8,500円以上で無料となります。
ヤマト追跡配送サービス
- 通常の「ヤマト追跡配送サービス」であれば8,500円以上で送料無料
- ヤマトより早い「DHLエクスプレス配送」であれば11,000円以上で送料無料
割引後の合計金額である点に注意してください。

関税代を避けるために合計金額は16,666円以内にする
16,666円以上で関税がかかりますので、8,500以上〜16,666円以下で注文しましょう。
個人輸入の場合は「商品代金の60%の金額に対して課税」となり、さらにその課税に対しての消費税と通関手数料もかかります(配送業者によって異なる)。
商品の合計金額が16,666円以下の場合は課税対象外となり関税は免除されます。
ただし、衣料品は金額に関係なく約10%が輸入関税として必要です。(為替レートの変動により16,666円以下でも関税が発生する場合がございます)
無料ギフトを含む場合、お支払に影響はありませんが、注文明細上無料ギフト1個あたり手数料が150円程が記載されるため、関税計算の際ご注意下さい。
引用: マイプロテイン公式
Amazon / 楽天でも買えるが割高
Amazon、楽天でも正規のマイプロテインを購入することができます。
ただし公式ホームページのセールを利用した金額に比べると割高です。
メリットとしては配送が早いので、すぐ必要な場合などに利用するのをおすすめします。
LINEアカウントの2,000円オフコードは不要
マイプロテインのLINEアカウントに登録すると、2,000円オフコードがもらえます。
ただこちら、条件として8,500円以上カートに入れる必要があります。
割引率をみても、セール期間に40%OFFの方が断然お得です。
注文してからどれくらいで届く?
利用する配送業者で大きく変わる
ヤマト追跡配送サービス
- シンガポール発の場合:最短5日くらい
- ロンドン発の場合:10〜12日
- 8,499円以下の場合は送料1,800円
- 8,500円以上で送料無料
※どこから発送されるかは、注文が確定するまでわかりません。
DHLエクスプレス配送
- 2021年4月に追加された新しい発想方法
- 3〜5日で配送可能で、ヤマトより早い
- 8,499円以下の場合は送料2,600円
- 8,500円以上〜10,999円以下で送料800円
- 11,000円以上で送料無料
まとめ買い&急ぎの場合はDHLエクスプレス配送を選択してください。
注意点として、どちらも国際郵便のため、運送状況次第で最大30日程度要する場合も。

もし商品に不備があったら
2016〜2017年あたりは「梱包がひどい」「袋が破れていた」といったトラブルが多かったようですが、最近はかなり減っているようです。
強いていうなら、袋が若干ホコリっぽい時がありましたが、海外発送と考えるとむしろ綺麗な状態だと思います。
もし何か配送トラブルが起きた場合は、アカウントページのカスタマーサポートに連絡をして返品すればOKです。
下記記事が参考になると思います。
【実例】マイプロ亭の商品が破損していた!返品や返金の方法は?
おすすめの買い方は?
マイプロテインが初めての方なら
冒頭でもご紹介しましたが、初回限定お試しセットが絶対オススメです。
まとめ買いして送料無料を狙うなら
パターン1
商品名 | 値段 | 個数 | 価格 |
Impact ホエイ プロテイン - 2.5kg | 3,777円 | ✗ 1 | 3,777円 |
Impact ホエイ プロテイン - 1kg | 1,733円 | ✗ 3 | 5,199円 |
計5.5kg | 8,976円 |
パターン2
商品名 | 値段 | 個数 | 価格 |
Impact ホエイ プロテイン - 1kg | 1,733円 | ✗ 5 | 5,199円 |
計5kg | 8,665円 |
私はパターン1の「2.5kg × 1」+「1kg × 3」の計5.5kgに、サプリメント用ボトル(4000ml)を追加して注文しています。
この場合、通常価格15,750円の40%OFFで9,450円となりますが、配送料込と考えると格安ではないでしょうか。

2.5kg×1、1kg×3、サプリボトル(4000ml)×1で9,450円。
ボトルは少しづつ買い増すつもりです。
おすすめのの味(フレーバー)
私がこれまで購入したものを、下記の記事でオススメ別で紹介しています。
-
参考【本気レビュー】マイプロテインの「おすすめの味」 を勝手にランキング
プロテイン用の保管ボトルが優秀

右側のサプリメント用ボトルは4000mlで、
後ろのプロテインは2.5kg。
通常パッケージの上部にチャックが付いているのですが、閉じにくかったり、開け締めの際に粉がこぼれたりします。
そこでおすすめなのが、マイプロテインのサイトで売っているサプリメント用ボトル。
4000mlのサイズで1kgのプロテインがぴったり入ります。セールだと500円以下で購入可!

余裕があれば「BCAA 2:1:1 パウダー」も
BCAAとは「Branched-Chain Amino Acids」の略で、ロイシン、イソロイシン、バリンを配合した必須アミノ酸です。
飲みやすい粉状となっているのが、この「BCAA 2:1:1 パウダー」で
- 筋肉が付きやすくなる
- 筋肉痛になりにくなる
- 脂肪が燃えやすくなる
と言われており、筋トレ時の補助サプリとして人気です。
マイプロテインでは安価で、かつ様々なフレーバーから選ぶことができるので、プロテインとセットで購入することをおすすめします。
セールばかりだけど、いつ買うのがお得?
マイプロテインは「セール中のまとめ買い」が基本です。
割引率は「40%〜」なので利用しない手はないですが、イベントや記念日に合わせて様々なセールを行っているので覚えるのが大変です。
ただ安心してください、以下2つを覚えておけば十分です。
ゾロ目セール
- 割引率:40%OFF
- 開催日:1月1日、2月2日、3月3日、4月4日、5月5日、6月6日、7月7日、8月8日、9月9日、10月10日、11月11日、12月12日の「ゾロ目の日」
フラッシュセール
- 夜21:00からなど時間限定で開催されるセール
- 通常セールの割引率に加えて、更に数%UP(5%など)
割引率 | おすすめ具合 |
30 - 39% | 通常の割引率。急ぎでない限りはスルーでOK。 |
40 - 44% | ゾロ目セールの40%OFFなどで、基本の狙い目。 |
45 - 49% | フラッシュセールの5%が上乗せした状態などで、かなりお得。 |
50% - | 最高クラスの割引率。まとめ買いしておいて損はないです。 |
マイプロテインの疑問まとめ
まず何を買えばいいか?
- 初回限定のホエイプロテイン1kg+ミニシェイカーお試しセット
- 1kgのプロテイン、シェイカー、配送料込で1,890円とお得
購入時の注意点は?
- 合計金額を8,500円以上にして、配送料を無料にする。
- 関税対策として16,666円以内にする
おすすめの商品は?
- 保管用のサプリメント用ボトルは必須(しかもお得)
- BCCA 2:1:1 パウダーはあると◎
いつ買えばいい?
- 40%以上OFFになっているセール中に購入
- 毎月1回以上は行っているので焦らないこと
- 初回限定お試しセットはいつ買ってもOK
どれくらいで届く?
- ヤマト追跡配送サービスなら5〜12日(シンガポール発だと早く、ロンドン発だと遅い)
- DHLエクスプレス配送だと3〜5日とヤマトより早い